こんな方におすすめ
- 人生はじめてのボーナス。何に使おうか迷っている
- この何かと不安定な時代、使い道を真剣に検討したい
目次
【結論】ボーナスでは「時間」を買おう
みなさん、ボーナスの季節ですね。おめでとうございます!
何に使おうかと今からワクワクしているかと思います。
ボーナスでは自分の時間を買って【投資】をしよう
20代のうちにできるマネーの戦略としておすすめなのが、時間を買うことです
お金の使い道には以下があります。
投資:後々リターンが見込まれる投資費用。株式投資や貯蓄、スキルアップのためのセミナー費、書籍費など
消費:日々生活していく上で欠かせないモノの購入や使用料。家賃、食費、交通通信費、水道光熱費など
浪費:必要以上の贅沢や、無駄な出費。1度も使わなかった衝動買い品代、馬券代など賭け事の支出など
つまり、投資に回せば、価値がより大きくなってあなたに返ってきます!
ボーナスは、普段より大きな金額を手に入りますよね?
消費に回すお金は普段のお給料から工面できているはずなので、ここはなるべく浪費をおさえて、投資にまわすべきです。
ここからは、ボーナスをいかに賢く使うか、まずは前提について確認していきます。
【大前提】ボーナスありきでローンを組まない
ボーナスありきのローン組んじゃっていませんか?

いまはトヨタでも終身雇用が難しい時代です。先々にもらえるローンを自分の勘定として計算するのは少しナンセンスな時代です。
そもそも、ボーナス払いをしないといけないような支出は、個人的には贅沢だと思います。
もちろん家族の都合でしょうがなく、家や車を買った人もいると思いますが、見栄や贅沢のために購入してしまってはいないでしょうか?

【大前提】ボーナスは、貯蓄用の口座に移す
ボーナスが手に入ったら、すぐに貯金用の口座に逃がしてください。
そうしないと普段の収入よりもたくさんの金額が銀行口座にあると、ついつい財布の紐が緩んでしまいます。
財布の紐が緩むことが絶対悪ではないのですが、自分が思っている以上に緩みます。笑
必要のないものに、あなたの貴重なボーナスを突っ込んでしまうのはもったいないですよね。
すこしでも有効活用するために、ボーナスが振り込まれたら、すぐに貯蓄用口座に移動しましょう。

以下からは、絶対に損をしない、超具体的な使い道をご紹介します。
ボーナスで買うべきもの【時間を買う】
僕は基本的に「時間を買う」 ということを意識して使い道をあげてみました。
時間は有限なので、自分の時間をより多く、生み出してくれるものにお金をかけることは素晴らしい投資といえます。
ボーナスで買うべきもの①:いいベット
質の高い睡眠を取るためには、寝具にお金を惜しんではいけません。
先日、バリのリゾートホテルに泊まりました。
旅行も大満足でしたが、なによりそこのベットが最高でした。笑
何が最高かというと、いつもより短い時間で、より深い睡眠が取れ、ぐっすり眠れたのです。
良いマットレスはたくさんありますが、
多少安くてもいいので、ヘタったら、買い換えることが大切と
睡眠クリニックの先生に言われました
ですので、僕はこの無印のマットレスを3~4年スパンで買い換えるようにしています。

≫【体験記】アヤナリゾートをコスパよく楽しみ尽くす【リンバ】
ボーナスで買うべきもの②:電動歯ブラシ
電動歯ブラシはめっちゃ便利です。磨き上がりが違います。
そもそも、歯のケア はすごく大切。
歯垢に溜まっている細菌は、ほぼすべての病気の原因なのではないかと、近年の研究から分かってきています。
虫歯だけでなく、ガンや、肺炎、小さくは風邪などもこの歯垢が原因のひとつなのです。
『口呼吸は治る!』という本でこれらの事実を知り、読んでから口内ケアを徹底するようになりました。
すると風邪を引かなくなりました(マジです)
風邪を引かない→病院に行かない&寝込まない と圧倒的に時間を買うことに成功しました。
この本の中で提唱されている歯磨き方法は、15分歯を磨き続けるというものです。

15分、手で磨くのはとてもしんどいので、電動歯ブラシがおすすめということです。
僕はこれを使っています。超オススメ。
仕上げのフロスもわすれてはいけません。
歯の間の表面積は、歯ブラシで磨ける部分と同等といわれており、
フロスをしなかったら50点の歯みがきということです。
フロスは1個200円と超安いし、毎日使うと案外すぐなくなるので、まとめ買いがおすすめです

繰り返しにはなりますが、歯みがきはまじで重要なので、歯みがきと歯垢と病気についてのメカニズムの詳しいことを知りたい方はこの本を読むとわかります。
≫ 口呼吸は治る!──「歯みがき」でよくなる! 画期的改善法

ボーナスで買うべきもの③:食器洗い機、全自動洗濯機
現代の三種の神器です。
これらは忙しい現代人の生活に欠かせなくなってきました。
食器洗い機、全自動洗濯機を買うことで、家事に当てていた時間を有効に使うことができます。
食器洗い機
簡単な工事をして 取り付けることになるので、あなたの家にセットできるかは事前にチェックしておきましょう。
おすすめはこちら。案外お買い得です。そしてスリム!
全自動洗濯機
洗濯物を干す概念がなくなります。
圧倒的イノベーションです。洗濯機からそのまま取り出して着る。みたいなこともできます。
さすがにシワがついているので、モノによっては、かるくアイロンする必要もあります。
---
僕の友人はこれらを導入したことによって、
夫婦の仲がよくなったそうです。
家事どっちがやるか揉めることがなくなり、負担が軽減したためです。

少しお値段がしますが、これぞボーナスで買うべきです。
中長期的に見て圧倒的にコスパが良いです。
ボーナスで買うべきもの【知識・経験を買う】
つづいて、知識・経験に投資する場合です。
なぜボーナスでこれらに投資するべきかというと、勉強をして自分を強化することが最もコスパが良いからです。
ボーナスで買うべきもの④:本
本を買いましょう。
普段買わない人はこれを機に読書デビューはいかがでしょう。
人生が少しずつ楽になります。他の人は、大人になると勉強しないので追い抜くことができます。
本をよく読む人は、普段は買えないような、ちょっと高めな本に手を出すのもいいでしょう。
何を読んだらわからない、そんなあなたにはこの最強の本をおすすめ。
「本を読む本」です。
これは本を効率的に読む方法が書かれた、読書法の金字塔です。
・目次から読む
・興味があるところだけ読む
これらのテクニックはすべてこの本が提唱しているものです。
一読の価値、アリです。きっと読書の概念がかわります。

ボーナスで買うべきもの⑤:セミナー
セミナーに行ってみましょう。
自分が勉強している分野、Webデザインだったり、プログラミングのスクールの体験セミナーだったりに足を運ぶのもよいです。
セミナーは何が良いか。
友人ができます。それも成長意欲の高い、切磋琢磨できる友人です。
これはお金には代えがたいものです。
ぜひボーナスをつかって一度でもよいので自分が興味のあるセミナーに勇気を出して参加してみましょう。
こうしてできた人間関係は、のちのち思わぬところで人生を好転させるきっかけになるかもしれません。
本日のまとめ
step
1ボーナスでは時間を買おう
step
2ボーナスは「投資」の目線を持って使おう
step
3自分自身へも投資しよう
Twitterでも情報発信をしているので、チェックしてもらえると嬉しいです!
Twitterはコチラ!